
いつもこととやCoCoLo新潟店をご利用いただきありがとうございます。
こととやでは只今夏麺フェアを開催中です。
こととやセレクトのこだわりの夏麺を多数ご用意しております!
その中から今回は与板製麺所の「良寛の里手まりひやむぎ」「良寛の里手まりうどん ざる用」「良寛の里手まりうどん 太麺」をご紹介いたします!
与板製麺所は長岡市与板町にある、創業明治39年の製麺所です。
商品の名前に「良寛の里」とありますが、与板町は越後の国新潟県が生んだ歌人そして僧侶として知られる良寛さんのゆかりの地なんだそうです。
パッケージにも子供たちと遊ぶ良寛さんのイラストが描かれており、あたたかい気持ちになりますね。
新潟土産にもおすすめです!
「良寛の里手まりひやむぎ ¥322(税込)」
北海道産小麦を使用し、海藻(ふのり)を練りこんだうっすら緑色の麺が特徴です。
スルスルっとしたのど越しが美味しいです。
「良寛の里手まりうどん ざる用 ¥322(税込)」
ゆで上がりが早くなめらかで歯ごたえのある美味しい「つるつるもちもちの早ゆでうどん」。
たっぷりと熟成に時間をかけて乾燥させたコシの強い多加水熟成麺です。
ゆでたてのコシが長続きしますので作り置きをした場合でも美味しくお召し上がりいただけます。
「良寛の里手まりうどん 太麺 ¥322(税込)」
冷たく冷やしてざるうどんとしてお召し上がりいただくほかにも、あたたかいかけうどんや煮込みうどん、または焼うどんなどでも美味しく召し上がれます。
夏はもちろん、一年を通しておすすめです。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!
※販売価格は投稿時点の価格となりますので、変更になる場合がございます。予めご了承下さいませ。
※無くなり次第終了となります。
こととやでは只今夏麺フェアを開催中です。
こととやセレクトのこだわりの夏麺を多数ご用意しております!
その中から今回は与板製麺所の「良寛の里手まりひやむぎ」「良寛の里手まりうどん ざる用」「良寛の里手まりうどん 太麺」をご紹介いたします!
与板製麺所は長岡市与板町にある、創業明治39年の製麺所です。
商品の名前に「良寛の里」とありますが、与板町は越後の国新潟県が生んだ歌人そして僧侶として知られる良寛さんのゆかりの地なんだそうです。
パッケージにも子供たちと遊ぶ良寛さんのイラストが描かれており、あたたかい気持ちになりますね。
新潟土産にもおすすめです!
「良寛の里手まりひやむぎ ¥322(税込)」
北海道産小麦を使用し、海藻(ふのり)を練りこんだうっすら緑色の麺が特徴です。
スルスルっとしたのど越しが美味しいです。
「良寛の里手まりうどん ざる用 ¥322(税込)」
ゆで上がりが早くなめらかで歯ごたえのある美味しい「つるつるもちもちの早ゆでうどん」。
たっぷりと熟成に時間をかけて乾燥させたコシの強い多加水熟成麺です。
ゆでたてのコシが長続きしますので作り置きをした場合でも美味しくお召し上がりいただけます。
「良寛の里手まりうどん 太麺 ¥322(税込)」
冷たく冷やしてざるうどんとしてお召し上がりいただくほかにも、あたたかいかけうどんや煮込みうどん、または焼うどんなどでも美味しく召し上がれます。
夏はもちろん、一年を通しておすすめです。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!
※販売価格は投稿時点の価格となりますので、変更になる場合がございます。予めご了承下さいませ。
※無くなり次第終了となります。